東カレデートは、東京カレンダー株式会社が運営しています。元々は「マッチラウンジ」という名前でサービスが提供されていましたが、東京カレンダー株式会社の親会社であるフューチャーインベストメントが買収してリニューアルされました。年収の高い男性が多く、ハイエンド層をターゲットにしたマッチングアプリで、登録時には審査があります。
料金 | ゴールドメンバー:6,500円/月〜 プレミアムオプション:6,500円/月 |
会員数 | 不明 |
運営開始 | 2017年6月 |
東カレデートは、東京カレンダー株式会社が運営しています。元々は「マッチラウンジ」という名前でサービスが提供されていましたが、東京カレンダー株式会社の親会社であるフューチャーインベストメントが買収してリニューアルされました。年収の高い男性が多く、ハイエンド層をターゲットにしたマッチングアプリで、登録時には審査があります。
料金 | ゴールドメンバー:6,500円/月〜 プレミアムオプション:6,500円/月 |
会員数 | 不明 |
運営開始 | 2017年6月 |
口コミ一覧
とはいえ私は1人の方とコンタクトは取れましたがお相手の方は20代と年齢が若く会話も合わず結局努力する以前にお相手の方から断られました‥、こうした事から40代は相当なイケメンか実業家等のお金持ちしか相手にされないなと率直に感じました、以上です。
あった人は年上の男性で、紳士的でした。20人ぐらいの人からメッセージが来ましたが、変な人も中にはいるのでその中から厳選してメッセージを交換してデートしたのが3人です。ちゃんとした人が多いという印象でした。自分もクオリティーが高くないと見てもらえない感覚は有ります。
実際に利用してみると、確かに女性のクオリティーの高さに驚きました。3カ月間の利用でしたが、5人の女性とのメールのやり取りで、2人の女性とデートしました。でも、何かと費用がかかるため、もう少しリーズナブルにして欲しいです。
また、遠方の方からのいいねがとても多く、長期的なお付き合いを視野に入れているる方は少ないのかなと思いました。唯一お会いした方は日本酒がお好きとプロフィールに書いていたことからお酒の話が続き、3日ほどでお食事のお誘いがありラインへの移行となりました。
スケジュール調整のやり取りなどを続け、当日はお相手の遅刻やお店の場所のやりとりがうまくいかないなどのトラブルはありましたがお店前でお会いできました。緊張されていたのかこちらから振るばかりでお話が全く続かず、食事もあまり頼まず、1時間ほどで店前で解散となりました。あまり楽しい時間を過ごせなかったということで逆に印象に残ることとなりました。